2016年2月28日 (日)
2013年4月13日 (土)
2012年2月20日 (月)
2010年11月 7日 (日)
2010年9月 6日 (月)
2010年8月 2日 (月)
2010年6月23日 (水)
2010年6月20日 (日)
白山眺望ツーデーウォーク
19日、20日は地元小松市木場潟公園をメン会場に白山眺望ツーデーウォークが開催された。
19日はBコース20km、20日はEコース16kmに参加しました。
両日とも雨が降らなかったが、梅雨空であいにく白山は見えなかった。
2010年4月27日 (火)
2010年4月10日 (土)
より以前の記事一覧
- 木場潟の桜 2010.04.08
- 如月の望月のころ 2010.03.13
- 白山連峰遠望 2010.01.27
- 梯川の”しらさぎ” 2009.11.06
- 紅梅 2009.04.18
- 木場潟公園の桜 2009.04.12
- カタクリの群生スポット 2009.04.05
- 春近し 2009.03.24
- 那谷寺の紅葉 2008.11.29
- 憩の森の紅葉 2008.11.26
- 木場潟の紅葉 2008.11.13
- 赤い花なら曼珠沙華 ♫ ♬ ~ 2008.09.21
- 2008年東陵祭り写真集(希望丘町内会) 2008.09.08
- 花菖蒲 2008.06.21
- ガマズミ 2008.05.06
- 木場潟の桜並木 2008.04.06
- 3月30日 憩の森 2008.03.30
- 白山遠望 2007.11.28
- 憩の森の紅葉 2007.11.23
- 束の間の晴れ間 2007.11.19
- 今日が満開 2007.04.11
- 木場潟の桜並木 2007.04.06
- カタクリ 2007.04.01
- 桜はまだか 2007.03.30
- こころ浮き浮き 2007.03.23
- 春近し 2007.03.20
- 木場ほたるの里 2006.12.03
- 梯川の鮭の遡上を検証 2006.11.19
- 晩秋の白山遠望 2006.11.18
- 四季桜 2006.10.17
- 7月初旬の里山 2006.07.01
- 梯川の白鷺 2006.06.20
- 今日の散歩路 2006.06.13
- つりがねそう 2006.06.10
- 梯川から見た白山 2006.05.04
- 憩いの森 2006.04.23
- かたくりの花 2006.04.12
- キクザキイチゲ(菊咲一華) 2006.03.26
- 久しぶりの快晴 2006.01.29
- 鴨もいっぷく 2005.12.29
- 冬ソナの路 2005.12.25
- 四季桜 2005.11.23
- オシオガマ 2005.11.16
- 雁 2005.11.09
- 芦城公園 2005.11.08
- 白山 2005.11.01
- よさこいソーラン 2005.10.09
- 町内納涼大会 2005.07.30
- 天然記念物 モリアオガエル 2005.06.29
- ノグルミ、クリ、ドングリ 2005.06.19
- 栗の花 2005.06.12
- 木場潟の花菖蒲園 2005.06.09
- ヒメレンゲ 2005.06.03
- トベラは初夏の訪れを告げる花 2005.06.01
- イタチハギ 2005.05.31
- ねじき 2005.05.27
- オオヨシキリ 2005.05.25
- 躑躅(つつじ) 2005.05.13
- 宇宙船かな? 2005.05.08
- これはヒナギキョウ? 2005.05.05
- 落葉樹の開花 2005.05.02
- アルバオダモ 2005.05.01
- ツルガマイマイ 2005.05.01
- 木場潟の桜並木 2005.04.14
- 桜とこぶしの体内時計の違い 2005.04.10
- 片栗(かたくり) 2005.04.07
- 早春の梯川 2005.04.02
- オオイヌノフグリ 2005.03.21
- 春一番 2005.02.23
- カラスの集団 2004.12.12
- 山茶花 2004.12.10
- 那谷寺の紅葉 2004.12.04
- 台風一過 2004.10.21
- 白山の「初冠雪」 2004.10.16
- コガモ 第一陣 飛来! 2004.10.03
- 彼岸花 2004.09.20
- ススキ 2004.09.19
- 台風18号の爪痕 2004.09.12
- 台風18号通過 強風 怖かった! 2004.09.07
- 加賀平野の地名のなぞ 2004.09.03
- ミソハギ(禊萩) 2004.08.22
- 昼顔 2004.08.05
- ねじばな 2004.07.14
- あじさい 2004.06.27
- クレソン 2004.06.21
- うさぎと亀 2004.06.07
- 九輪草 2004.05.04
- シベリヤに帰らないカモ 2004.05.03
最近のコメント