« 2017年10月 | トップページ | 2018年1月 »

2017年12月31日 (日)

基隆

12月31日午後2時頃基隆港に入港した。
もう40年位前だが、会社から2週間のQCサークル洋上大学の推進者コースに派遣されて基隆と香港に立ち寄ったことがある。
その時に屋台や故宮博物館に行ったことを思いだした。

31日は、グループ5人でタクシーを借り、基隆から台湾最北端の野柳地質公園を回って九份まで案内してもらった。
運転手は日本語を独学で勉強したという好青年で観光バスでは行けないようなところまで案内してくれた。どうもありがとう。

最初に台湾最北端の野柳岬の地質公園を見学する。
野柳地質公園は、砂岩だと思うが岩が波に浸食されて色んな形になって隆起している場所である。
Dsc_0255

続きを読む "基隆"

| | コメント (0)

2017年12月28日 (木)

ニューイヤークルーズに出発

Img_6930
2017年10月には、88回ピースボートのパチパチ会(10人会)の仲間と、私が幹事役となり加賀・能登・五箇山の案内をしました。
今回は、第88回ピースボートで同室だった仲間(4人会)とニューイヤーショートクルーズで新年を迎えることになり、準備も そこそこ にして船に飛び乗りました。
12月28日横浜出港
12月31日台湾基隆入港
1月1日晩 基隆出港
1月2日朝 宮古島入港
1月2日晩 宮古島出港
1月5日晩 横浜入港
9日間の旅です。
船の中の様子は第88回ピースボートの時とあまり変わりないが、今回は冬休み期間中ということもあってじ定員満員で乗船者は1,000人を超えるようだ。子供連れの家族が多いようです。なんでも150人の子供たちがいるとか。

| | コメント (0)

« 2017年10月 | トップページ | 2018年1月 »