« 2014年5月 | トップページ | 2014年7月 »

2014年6月 9日 (月)

加賀百万石ウォークツーデーウォーク

Rimg0497

6月7日、8日 百万石まつりに合わせて行われた加賀百万石ウォークツーデーウォークに参加しました。
参加者は各コース合わせて、2日間延べで3,000名だそうです。

7日、土曜日は「JR金沢駅→長町武家屋敷→にし茶屋街→犀川→大乗寺公園→内川→辰巳用水→桜橋→市民芸術村→金沢勤労者プラザ」の30kmコース。
8日、日曜日は「JR金沢駅→卯辰山→東茶屋街→奥卯辰山→金沢大学→太陽が丘→浅野川→兼六園→近江町→金沢駅」の24kmコース。

30kmコースは、距離は長いが平坦な道が多い。24kmコースは景色がよいが、アップダウンが多くてかなりキツかった。

先週はたまたまですが仕事が重なったことや夜十分眠れなかったことなど、ストレスで持病の遅発性内リンパ水腫の軽いフワフワめまいが起きた。前日、睡眠時間を十分とったので大丈夫とは思っていたが、万一を考えてゆっくり歩いた。
参加者中の中程から後ろのあたりでゴール。何事もなく2日間で55kmを完歩できた。
歩くことでストレスが取れ気分が良くなり満足です。

写真は卯辰山公園の花菖蒲です。

続きを読む "加賀百万石ウォークツーデーウォーク"

| | コメント (2)

« 2014年5月 | トップページ | 2014年7月 »