« 迷惑な勧誘電話 | トップページ | 港敦賀・ロマンチックウォーク »

2010年11月14日 (日)

これはキシメジ?

Rimg0067_2

 12日の昼ごろ、留守にしていたときに家の前の扉に山とりの苔がビニール袋に入れておいてあった。
誰が置いていったのだろう。

里山に行きそうな親戚に2、3軒電話してみたが心当たりがない。

女房が帰ってきて毒苔かもしれないと言って捨てると言い出す。

Rimg0064

しかし、善意で持ってきてくれたものであるとすると、捨てるのは忍びない。

13日まで、そのままおいて様子を見たが何の連絡もない。

インターネットで調べると
 「キノコ狩り」  「キシメジ」

の写真にそっくりです。

食べられると思うので、洗ってゴミを落として女房に渡したが、先月毒キノコ事件があったこともあって、気持ち悪がって受け取ろうとしない。ひと騒動でした。
持ってきてくれた方、一言声をかけて下さい。

|

« 迷惑な勧誘電話 | トップページ | 港敦賀・ロマンチックウォーク »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。