« 仙台へ | トップページ | 木場潟の紅葉 »

2010年10月30日 (土)

るーぷる仙台

Rimg0519
   秋空や 正宗と撮る 列を待つ
 29日の帰りは仙台13時30分発のANA。出発まで時間があったので“るーぷる仙台”で仙台市内を一回りした。
写真は青葉城跡です。伊達正宗の銅像があるが、跡残っているものは余りない。金沢城跡や熊本城跡に比べると拍子抜けした感じです。

Rimg0524
るーぷる仙台
このバスが20分間隔で出ている。一周70分、乗車する観光客も多く人気があるようです。
 
 
 
 
 
Rimg0540
なんといっても仙台は杜の都、殆どの道路は並木路になっている。
写真は定禅寺通りのケヤキ並木、ケヤキ並木は各地にありそれ程先珍しいことではないが、仙台のケヤキ並木は、どれも巨木だ。こんな並木通りを見たのは初めてです。

|

« 仙台へ | トップページ | 木場潟の紅葉 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。