« 富良野から旭山動物園へ | トップページ | サロマ湖から知床へ »

2010年7月 3日 (土)

旭川大雪ツーデーウォーク

 7月3日は旭川大雪ウォークに参加した。私は21kmコース、女房は10kmコースに参加した。今回が20回目の大会だそうで、運営も慣れたすものですね。参加者も本州から来た人がかなり多い。
21kmコースは忠別川沿いから三浦綾子記念文学館を回るコースで、河川敷の草花がきれいでした。カメラをホテルに忘れたため写真が撮れないのが残念だ。
 今年の旭川は6月以来猛暑だそうで蒸し暑い。三浦綾子記念文学館前のスイカがうまかった。主催者の粋なはからいですね。歩いていて感じたことだが、旭川は花が多い街ですね。


 大会の後、サロマ湖に向かう。途中層雲峡付近で集中豪雨に会う。ワイパーを最速にしても叩きつける雨で前がよく見えない。ところが、層雲峡を過ぎると雨が止んでカラリと晴れてきた。北海道の天気は地域によって全く違うんですね。

Rimg0169
午後5時サロマ湖リゾート到着した。
写真左(プリウス)が私の車です。

|

« 富良野から旭山動物園へ | トップページ | サロマ湖から知床へ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。