« 今日は疲れた! | トップページ | 坂戸城跡を訪ねて »
憩いの森の三角点に登る山路の傍らにササユリが咲いている。 子どもころは山百合といっていたが正しくはササユリである。 真白で清く上品な感じがするところから花言葉は「清浄」「上品」です。 そういえば、当町の中年の女性だけの同好会の名前が「ササユリ会」???です。
白い色のササユリの中に、1本だけ淡いピンク色のササユリが咲いていた。ピンク色のササユリを見るのは初めてである。 帰って調べたら、珍しいらしく花ことばは「希少」「珍しい」だそうです。
投稿者 がまがえる 時刻 21時05分 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント