« 2010年1月 | トップページ | 2010年3月 »

2010年2月22日 (月)

また風邪をひいてしまった

 今年は風邪をひかないようにしようと、新型インフルエンザと季節性インフルエンザの両方の予防注射をしたのだが、また風邪をひいてしまった。

12日に山形に行ったのだが寒かった。道路は凍ってテカテカでした。
これがひとつの原因、しかし何と言っても自分の不養生が最大の原因です。

15~17日 喉が痛い、体がだるい
18日   咳と痰
19日   声が変わってしまった。
風邪は期間が経たたなければ治らないそうで、水分補給と休養しかないそうだ
20日、21日は休みなので、どこへも行かず休養した。
大分よくなったが、まだ時々咳と痰がでます。

今日から痰の色が黄色から、白色に変わった。
黄色の痰は風邪、白色の痰は喘息らしいから、喘息が再発したということらしい。

| | コメント (0)

2010年2月11日 (木)

「プリウス」のリコールの案内が来ました

 自分がこれまで乗っていた初代プリウスが11年、女房殿が乗っていた車が13年経ったのでエコカー減税を利用して三代目プリウスに買い換えた。
減税と補助金を含めて40万円安くなる。とはいっても支払い総額は225万円、かなり痛いです。
自分が車に乗るのももう10年位、これが最後の愛車と考えると仕方がないですね。

4日にその車「プリウス」がきたが5~7日は出張だったので、まだ殆ど乗っていない。
テレビでプリウスのリコールが大きく報道されている。
8、9、10日に乗ってみたがブレーキのどこが問題なのだろうかよく分からない。

昨日、トヨタからリコールの案内がきた。
それもその筈、これは凍結路面や凹凸路面を通過中にブレーキを踏むと発生する現象で、通常の路面では発生しないのです。

修理は、制御プログラムを修正するだけで約15分~40分とのこと。何はともあれ、修理に出します。

| | コメント (0)

2010年2月 8日 (月)

富士山

1002rimg0059

6日、7日は静岡で開催されるエコアクション21に参加した。
 ⇒ 参加報告
両日とも富士山が綺麗に見えた。写真は7日朝、JR東静岡駅からみた富士山です。

| | コメント (0)

2010年2月 5日 (金)

山下公園の夜景

1002rimg0045

 

横浜市の省エネ経営支援セミナーに参加した後、JALシティ関内に宿泊した。
夜景を見に近くの山下公園に行ったのだが、とにかく寒い。港みらいの方角にカメラを向けてシャッターを切るとこんなものが映っていた???

| | コメント (0)

« 2010年1月 | トップページ | 2010年3月 »