« 地球温暖化防止活動推進員研修 | トップページ | 山下公園の夜景 »

2010年1月31日 (日)

ショパン生誕200年ピアノコンサート

 小松駅前うららで開催された「石川県縦断ショパン生誕200年ピアノコンサート」に行ってきました。
というのはお向かいさんで女房殿の従兄の子に当たる馬場葵ちゃん(東陵小学校5年)がオーデション合格の部で演奏する関係でチケットが回ってきたから。

葵ちゃん、うまかったね。

しかし、プロの近藤嘉宏さんとは、別の意味でかなり違うけれども
私は、いつもWINMAPのインターネットラジオで SOUTcost Radio SoloPiano-Sky.FMでピアノ曲をBGM代わりに聴いている関係か、馴染みのある曲が多かったのがよかった。

私が一番印象に残ったのは「ぼくはショパン」~ぼくと音楽の旅をしよう~の太田智加さんの語りです。
ピアノ協会員とは思えない。プロの演劇家かと思った。

|

« 地球温暖化防止活動推進員研修 | トップページ | 山下公園の夜景 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。