校下運動会
今日は東陵校下の運動会です。
わが町内は青分団、朝8時から青分団の会場準備のお手伝いです。
開会式のあと、スポーツジムの先生の指導で準備体操をしたが、体が硬くてついていけない所やある。力一杯やると息が切れる。
自分では気付かなかったが、67歳ともなると体力はかなり衰えていることを認識させられた。これでは無理はできないと思い、もっぱら見物に決め込んだ。
写真は青分団チームの玉入れ競技の写真です。Caplio R7 望遠でとりました。
所用があって午後は帰ったのですが、何でも準優勝したとのことでした。
校下運動会の成績は、20代~40代の在住人数にほぼ比例する。
今回の準優勝は、20代~40代の人数の割には、健闘したと言えるでしょう。
ご苦労さまでした。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント