« ブログ炎上 | トップページ | 伊勢神宮と神々の美術展 »

2009年6月27日 (土)

老骨に鞭打つ

今月も、もう終わりに近づきました。
前回ブログを書いたのを見ると、6月6日です。
その後、急にやることが集中しブログもお休みさせていただきました。
老骨に鞭打つ、やっと一息ついたところです。
何をやったか、忘れるのでメモしました。

8日(月) 有効性の内部監査の研修資料作成
9日(火)  同 上
10日(水) A社研修準備
11日(木) エコアクション21北陸3県審査人合同研修会
12日(金) A社(地元):ISO9001/14001統合内部監査員研修(1日目)
13日(土) C社研修準備
14日(日) 小松製作所OB会(東綾地区)、夏祭り実行委員会会合
15日(月) B社(地元):QCサークル改善指導会、移動
16日(火) C社(新潟):ISO9001:2008内部監査員研修
17日(水)  同 上
18日(木) 地球温暖化防止活動イベント
19日(金) A社(地元):ISO9001/14001統合内部監査員研修(2日目)
20日(土) 希望丘夏祭り2009企画原稿作成
21日(日) 義母一周忌法要、町内役員会
22日(月) D社研修準備
23日(火) ホームページ問い合わせ対応、移動
24日(水) D社(東京):ISO9001:2008内部監査員研修
25日(木)  同 上
26日(金) 研修結果のまとめ

ところで「老骨に鞭打つ」とは、辞典を見ると
「老骨=年とって力の弱くなったからだ」
「鞭打つ=励まして奮いたたせる。」
”老人となって衰弱している身体を、強く励ますようにして、ものごとに当たる。”という意味だそうです。

21日は”父の日”、3人の子ども達よりプレゼントをもらいました。
シャツ、帽子、ウォークマン どれも現代風なものばかり。
このプレゼントを見ると「老骨に鞭打つ」などと言っておれませんね。感謝!

|

« ブログ炎上 | トップページ | 伊勢神宮と神々の美術展 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。