« 2009年2月 | トップページ | 2009年4月 »

2009年3月24日 (火)

春近し

0903rimg0075今日は憩い森まで行ってみた。
強風で山桜が散っている。

水芭蕉の花が開き始めた。
こぶしも開き始めた。

 

 

 

続きを読む "春近し"

| | コメント (0)

2009年3月14日 (土)

地域環境フォーラム

昨日は10時~12時まで、石川県の地域環境力向上フォーラムに参加しました。
場所は石川県庁19階展望ロビー、参加者は約130名。
次のような内容でした。
・学校、地域、家庭、事業所の優秀活動事例の表彰(エコギフトの贈呈)
・森林保全による二酸化炭素吸収量認定証の交付、及びその活動の表彰
・県民エコライフ大作戦の貢献者に対する表彰
・それぞれの代表事例の発表
・地球温暖化防止活動推進員の認定証の授与

続きを読む "地域環境フォーラム"

| | コメント (0)

2009年3月10日 (火)

はなこさん

先月23日に軽い風邪をひいた。しんたに医院で風邪薬をもらって、ウォーキングをしばらく控えたいたところ、今月初めには治ったような気がしていた。
ウォーキング再開、憩いの森に散歩に行くと、くしゃみ、鼻水、咳がでて止まらない。
次の日、これに懲りて、花粉対策マスクをつけて木場潟を一周してみたところ、くしゃみ、鼻水は出ない。

0903hanako 昨日は、仕事でお客さんのところに行くと、また、くしゃみ、鼻水だ。
環境省の花粉観測システム”はなこさん”を見ると、昨日は大量のスギ花粉が飛散していたようだ。

これまで気がつかなかったが、どうも花粉症になったようだ。
年をとると、無理はできない。
困ったものだ。

| | コメント (0)

« 2009年2月 | トップページ | 2009年4月 »