« 多人数音声チャット | トップページ | 肺年齢が95歳に »

2008年9月21日 (日)

赤い花なら曼珠沙華 ♫ ♬ ~

0809dsc05407 梯川の河川敷に一斉に彼岸花(別名 曼珠沙華)が開花した。
2日ほど前はつぼみだったのに1日見ないうちに開花したしまった。
丸で体内時計があるように毎年彼岸になると開花する。

赤い花なら曼珠沙華 ♫ ♬ ~

年が知れますね。

でもこの花は鱗茎にアルカロイド(リコリン)を多く含む有毒植物。種子を作らず、球根から株分けで広がる。彼岸花というのは、彼岸に咲くという意味以外に、これを食べた後は「彼岸(死)」しかない、という意味もものもあるそうだ。

0809dsc05406
彼岸花の真っ赤な色に引き寄せられて、河川敷に降りて寝そべって写真を撮っているヒマな?人

最近、花や景色の写真を趣味にしている人が増えているようですね。

|

« 多人数音声チャット | トップページ | 肺年齢が95歳に »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。