初7日を終えて
7月1日、金沢厚生会館で環境省の里山セミナーを傍聴していると突然、義母(同居している妻の母)が亡くなった、という電話。
義母は入院中だったので、いずれ・・・ とは思っていたが、こんなに急とは予想していなかった。
そのあとの予定は全てキャンセルして、取り合えず家に帰った。
自分が喪主になるしかない。
分家なのでお寺さんとも面識がない。
お寺さんの決定、お通や、告別式・・とそれからが大変、何かと気ぜわしい。
私は会社もやめているし、これまで町の手伝いをあまりやっていなかったので、お通やや告別式の参加者が少ないだろうと予想していたが、町内の人が沢山お弔いに出てくれて感謝。
皆さん、どうもありがとうございました。
故人も喜んでいると思います。
今日、どうにか初7日の法要を終えました。
明日からは、平常の仕事に戻ります。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント