« サイトアクセス | トップページ | ジョロウグモ その2 »

2007年8月17日 (金)

コガネグモ

先日、ジョロウグモを見てから、ウォーキング中に、よくクモが目に付くようになった。
ジョロウグモは8~11月でこれからが繁殖期だそうで、9月になると雌の巣の中に小さな雄が入ってきて交尾し産卵する。見るのが楽しみ。

Dsc05152 今朝は八幡の堤の草むらで大きなコガネグモに出会った。
大きさは3cmくらいある。
このクモも雄は雌の5分の1位の大きさだという。
コガネグモは、鹿児島では、雌を訓練してクモ合戦をさせるクモだと聞く。
繁殖期は6月~9月。
8月に産卵して、9月中旬には死滅するそうだ。

|

« サイトアクセス | トップページ | ジョロウグモ その2 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。