紛失届け
昨日、近くの涌泉寺温泉で入浴後家に帰ったら財布がない。
財布の中のそれ程のお金が入っている訳ではないが、免許証・VISA・キャシュカード・健康保険証などのカード類がかなり入っている。
どこに落としたか、車の中を隈なく探したがでてこない。
もう一度、涌泉寺温泉に行って脱衣場から駐車場まで探したがない。
女房殿は車上荒しにあって取られたのでないか。2,3日前お巡りさんが来て、最近車上荒しが多いので注意するように言って行った。すぐにカード会社に言って差し止めてもらうように、とわめきたてるように言う。
日曜日だから急ぐ必要もないし連絡先もわからない、と言ったら、どこかから連絡先を調べてきた。
そんな、ことは考えにくいが、半信半疑でカード会社、銀行、警察に届けを出した。
今朝になって、もう一度自動車の中から家の中まで調べなおすと、机の下の隅に落ちていた。
家に入った後、落としたんですね。
まさか、こんなところにあるとは ( ̄Д ̄;
皆さん、大騒ぎさせてごめんなさい。
それにしても紛失届けを出したときの対応は、
カード会社、銀行は事務的だった。
警察に届けたときは
「それはお困りでしょう」
出てきたというと
「それは良かったですね」
という人間味のある対応をしてくれたのにはびっくり。
最近は警察も変わったのですね。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント