« 大往生と季節の変わり目 | トップページ | 曜日違いの休日 »

2007年5月17日 (木)

声が聞こえない

今朝、起きたら何となく静か。

ラジオをつけたがよく聞こえない。
聞き取れる音量にしたら、女房殿が飛んできて「お父さん、ラジオがうるさい」

???

そこで、気がついた。
耳が聞こえなくなったんだ。
なんてことだ。

私の耳はもともと右の耳しか聞き取れないのだが、昨晩 左の耳に水が入ったので いじくっていた。
夜中に耳の状態がおかしくなり、起きて手入れをした。
そのときに何となく変な気がしたことを覚えている。
よく考えると寝ている間に粘着水が出て耳栓をしたようになり、声が聞こえなくなった、とし考えられない。

今日の仕事は急遽中止、お客さんにメールで事情を説明し延期してもらった。

朝食を そこそこ にして加賀八幡病院に駆けつけた。

診察までの間は、周りの音がかすかにしか聞こえない。
不便なところもあるが、しかし、何という静かさ。
周りの人の動作を見ていると、何となくこっけいに見える。
唖の世界はとはこういうものだ、と感心。

お医者さんは若い女医。
耳から固着した塊を溶かしら引っ張り出してくれた。
その途端、別世界に来たようで、急に聞こえるようになった。

引っ張り出してもらった塊は1cmくらいある。

今までの心配が吹き飛んでしまって、ホット一安心。

こういうこともあるんですね。 (ι´Д`)

|

« 大往生と季節の変わり目 | トップページ | 曜日違いの休日 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。