« 冬眠しない熊 | トップページ | 忙しくても、自分を亡くさない方法 »

2007年1月21日 (日)

和牛いろいろ

明日からある公共サービス機関のISO14001内部監査員研修のお手伝いで三重県伊賀市まできました。
今、上野シティホテルからUPしています。

家からここまでJRと私鉄で4回乗り換えして約4時間かかった。
出るときに女房殿に駅まで送ってもらったのだが、乗り換え4回というと、それなら自動車で行けばよいという。
「長距離は自動車は環境に悪い、鉄道だよ」というとわかったような、わからないような顔をしている。

ところで夕食はホテルで、伊賀牛のスキヤキご膳を食べた。
伊賀牛はスキヤキに合うそうで、なかなか美味しい。

昨年夏蔵王に行ったときは、米沢牛のビーフジャーキーを食べた。
その前に、神戸に行ったときは神戸牛のビーフステーキをご馳走になったことを思い出した。

あちこち出張するようになってわかったことですが、牛肉の産地というと、松坂、岩手、近江、丹波といったところが有名ですが、その他いろんな地域で和牛の産地がある。
また、食べ方も産地に応じて違うということを知りました。

これも勉強、このような機会にあえて感謝しています。

|

« 冬眠しない熊 | トップページ | 忙しくても、自分を亡くさない方法 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。