« YueTube | トップページ | 栗駒山の紅葉 »

2006年9月25日 (月)

飛鳥Ⅱ

Dsc04307 内灘に仕事に出かける途中金沢港の横を通った。
港会館の前がいつものになく車が多いので立ちよってみると、この春誕生した日本郵船の日本最大の大型客船「飛鳥Ⅱ」(5万トン)が金沢港に立ち寄り内覧会をしているところだった。
残念ながら一般見学者は中へは入れてもらえなかった。

見ているうちに何だか乗りたくなった。
最近クルージングはかなり、人気があるようだ。

調べてみると、

飛鳥Ⅱ世界一周コース
  東南アジア → 中東 → ヨーロッパ → 北米 → 日本
  26ヶ国 100日間 1人 320万円~1600万円
  但し 2人連れでないと乗船が困難
  定年後のカップル用のクルージングのようだ。

一方、ピースボート世界一周コース
  コース、日数は同じだが 1人 150万円~380万円
  こちらの方は1人での参加者が8~9割らしい。
  しかし、船上での研修や、現地との交流がかなり計画されているらしい。

女房殿にこの話をしたら、身の程知らず、
飛鳥Ⅱは乗りたいが、ピースボートのような貧乏旅行は行きたくないという。

ならば、お金をためてピースボートでひとり旅にでも出るか。
                                                                  ・・・来年の目標

|

« YueTube | トップページ | 栗駒山の紅葉 »

コメント

ピースボート!良いと思いますよ~。体感することは違うかもしれないけど、感動することは同じくらいあるように思います。

是非来年の目標が達成できるように祈ってます!

投稿: 夏蜜柑 | 2006年9月26日 (火) 16時21分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 飛鳥Ⅱ:

» ただ過ぎていく日々に少しでも変化があれば・・・ [あや]
毎日が平凡に過ぎて、1週間後、1年後の自分が簡単に想像できちゃうことに疑問を感じるようになりました。。きっとこれは欲張りなことなんでしょうけど、やっぱり女として変化を求めたくなる時もあります。 そんな時、なんでも相談に乗ってくれる大人の男性がいつも傍らにいてくれたら…... [続きを読む]

受信: 2006年10月21日 (土) 14時49分

« YueTube | トップページ | 栗駒山の紅葉 »