ロハスSNSに入会しました
”LOHAS(ロハス)”とは、「Lifestyles Of Health And Sustainability(健康で持続可能なライフスタイル)」 1998年にアメリカの社会学者ポール=レイ氏と心理学者シェリー・アンダーソン氏が提唱した「Cultural Creative」の概念が始まりで、次の5つの部門で構成されているそうです。
(1)持続可能な経済: 省エネ商品、代替エネルギー、グリーン都市計画等
(2)健康的なライフスタイル:オーガニック・自然食品、サプリメント等
(3)代替ヘルスケア: 自然治療、はり治療等
(4)自己開発:ヨガ、フィットネス、能力開発等
(5)環境を配慮したライフスタイル:環境配慮住宅、リフォーム、家庭用品等
自分は今、仕事兼趣味で(1)(4)(5)をテーマに取り組んでおり世に言う”LOHASコンシューマー”なんだ、とあらためて納得。
インターネットナビで”ロハスSNS”を見つけたので入会させてもらいました。 ここで、もう少しロハスを勉強させてもらおうと思っています。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント