« タチアオイ(立葵) | トップページ | 今日の散歩路 »
梯川沿いを散歩中、土手の下に花が浮き立っているように輝いている。
何だろうと降りて見ると釣鐘草。
クリックして拡大してみてください、淡い色がなんともいえない(*_*)
投稿者 がまがえる 時刻 23時24分 a 自宅近辺の四季 | 固定リンク Tweet
つりがねそう・・子どもの頃「蛍の家」と名づけて遊んでものです。先週、初夏の風を感じたり、つりがねそうを見てやがて蛍でも舞いそうと思っていましたら何と翌日に見ることができました。蛍や笹ゆりなど以前に比べ少なくなったようですね。自然をもっと大切にしなければと思いますね。
投稿: ゆりかもめ | 2006年6月24日 (土) 00時02分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: つりがねそう:
コメント
つりがねそう・・子どもの頃「蛍の家」と名づけて遊んでものです。先週、初夏の風を感じたり、つりがねそうを見てやがて蛍でも舞いそうと思っていましたら何と翌日に見ることができました。蛍や笹ゆりなど以前に比べ少なくなったようですね。自然をもっと大切にしなければと思いますね。
投稿: ゆりかもめ | 2006年6月24日 (土) 00時02分