憩いの森
今日は暖かいので近くの憩いの森まで散歩に出かけた。
先週は満開だった染井吉野ももう散っての葉桜の状態になっているが、広場の隅にあるしだれ桜が満開。
これはこぶし
花言葉「友情」
日本が原産地とされ、山野に自生。
そのほか、韓国の済州島にも分布しているようです。
臥雲斎画稿によると「コブシ」の由来は、開花する直前のつぼみを、子供のにぎりこぶしに見立てたとのことです。
こちらは木蓮(もくれん)
花言葉は「自然への愛」
原産地は中国
木蓮は地球上で最古の花木といわれており、1億年以上も前からすでに今のような姿であったらしい。
| 固定リンク
コメント