« 誕生日 | トップページ | 靖国問題と中国の覇権主義 »

2006年2月 9日 (木)

インフルエンザにご注意

ここ数日の間に、インフルエンザが急速に広がっているようだ。

3日前、砺波市(富山県)のお客さんに出したメールが返ってこないので不思議に思っていたら、インフルエンザで休んでいたという連絡があった。

昨日は、金沢にいる長女より高熱でしんどいといってガラガラ声で愚痴を言ってきた。それなら会社を休めというと、誰も風邪を引いた位で休まないからダメだという。

今どき、そんな会社もあるんですね。

今日は、同じく金沢のお客さんより、風邪を引いた、病院に行ったら、うつるといわれたので明日のコンサルは延期しますと連絡してこられた。

今年のインフルエンザの流行は、A香港型AH3が84%、Aソ連型AH1が16%だそうです。
AH3の症状は、39~40℃の発熱、関節痛および上気道炎症状だという。

自分も、毎年インフルエンザにかかっているが今年はまだ大丈夫。
先のブログ「風邪にはうがい薬より水うがいがよい」で書いたように、外出後は手洗いと水うがいを励行している。
これが効果があったようだ。
これからは、これに加えて睡眠不足を避けることと、人混みや繁華街への外出を控えること、外出時のマスク着用をこころがけよう。

インフルエンザに関するホームページ
  厚生労働省 インフルエンザ Q&A
  国立感染症研究所 全国インフルエンザレベルマップ

|

« 誕生日 | トップページ | 靖国問題と中国の覇権主義 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: インフルエンザにご注意:

« 誕生日 | トップページ | 靖国問題と中国の覇権主義 »