« 一週間 | トップページ | 証人喚問 »

2005年12月10日 (土)

風邪予防には、うがい薬より水うがいがよい !

寒波がやってきました。
こんなときは、風邪やインフルエンザにかかりやすいので、外出先から帰宅したときはうがい、手洗いが大切ですね。

ところで、うがいというと、うがい薬を使うことがよいように思いがちですが、水うがいの方がより効果があるそうです。 すこしびっくり

以下 日経BP 健康特集より引用  (@_@)

       水うがいで4割も風邪が予防できる。

            kaze

日本で387人の健康なボランティア(18~65歳)に行われた研究結果。2002~2003年の冬季に、対象者を(1)1日に少なくとも3回水でうがいをする群、(2)1日に少なくとも3回ポビドンヨード(うがい薬)でうがいをする群、(3)普段と同じケアのみで、特にうがいをしない群――の3群に分けて、連続60日間で上気道炎にかかったかどうかを調べました。30日間に100人当たり何人が上気道炎にかかったかをみると、水うがいによって上気道炎の発生率は36%も抑えられました。一方、うがい薬によるうがいでは、上気道炎の発生率は11%の減少にとどまりました。この理由についてはよく分かっていませんが、口腔内を清潔に保つ働きを持つ常在菌が、うがい薬によって影響を受けるためではないかとみられています。

|

« 一週間 | トップページ | 証人喚問 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 風邪予防には、うがい薬より水うがいがよい !:

» 中国風邪予防策の切り札! [ジョン万中国語]
うちの会社はコールセンターをやっているので 風邪予防は死活問題です。 しかもここ大連は冬になるとマイナス10度は当たり前 空気も乾燥していて静電気がバチバチ飛びます。 去年はこの時期から風邪を引く者が多く コールセンタースタッフが全員がマスクをしながら対応....... [続きを読む]

受信: 2005年12月11日 (日) 21時43分

« 一週間 | トップページ | 証人喚問 »