« 自己革新計画 | トップページ | CO2排出量算出プログラム »

2005年7月12日 (火)

北海道の天気が気になる

先日、先輩の山さん(65歳)から、日本百名山完登に王手の掛った愛妻のお供でで、7/ から /16 まで北海道百名山の旅に出掛けるとの連絡が入った。

ご主人の山さんは、百名山2回目、奥さんは1回目踏破になる。

予定を見ると丁度今日が、100山目の利尻山に当たっている。

こちらは雨だが、北海道は天気がよい、今ごろは百山目に成功したのだろうか。

 

それにしても輝いているシニア夫婦ですね。

定年後は自分のやりたいことを大切にして生きる、というのが山さんの口ぐせ。私には山さんのような真似はできないが、定年後は自分にあった仕事をみつけ仕事を通して社会に貢献する。

これも、もう一つの選択肢ではないかと思っている。

とまあ格好のよいようなことを言っているが、本当は経済的な理由でそうせざるを得ない環境にあるのですが。

|

« 自己革新計画 | トップページ | CO2排出量算出プログラム »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 北海道の天気が気になる:

« 自己革新計画 | トップページ | CO2排出量算出プログラム »