« 靖国問題の本質は | トップページ | カラスにやられた! »
4月末頃より、木場潟の葦原で、大きな声で、ギョギョシギョギョシと鳴いている。どんな鳥かと思ってたら、たまたま今日 小枝に留まって鳴いているのを見つけた。写真は、遠くにいたので余りきれいに撮れていないが、雀よりひとまわり大きい程度。
冬は東南アジアで過ごし、春 日本に渡ってくる。9月頃にまた南に帰るそうです。うるさい位に大きく泣き続けるのは縄張りの主張だそうです。
投稿者 がまがえる 時刻 20時46分 a 自宅近辺の四季 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: オオヨシキリ:
コメント