省エネルギー活動事例サイトの紹介
連休が明け、また仕事開始です。
業務部門の二酸化炭素排出量の増加の対策の一つとして、このほど経済産業省が文部科学省、厚生労働省、農林水産省、経済産業省、国土交通省の各省それぞれが連携し、業務部門を対象にした「省エネルギー実施要領」を作成したと発表しました。
これまで、工場・ビルの省エネ事例は出ていたが、これでサービス業の省エネ活動の事例はなかったので、サービス業の方には参考になると思います。
以下に掲載サイトを紹介します。
飲食料品小売業、一般飲食店、病院、宿泊業、社会福祉・介護事業、学校、各種商品小売業
工場・ビル
| 固定リンク
「d 省エネルギー・新技術」カテゴリの記事
- 小型家電のお得な廃棄方法(2016.04.08)
- カーボン・オフセットは役に立つか(2013.03.03)
- 製造業の復権(2012.08.19)
- 再生可能エネルギーの固定価格買取価格制度(2012.07.01)
- 環境保全の改善案のベンチマーク(2011.11.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント