事業継続マネジメント(BCM)
最近、事業継続マネジメント(BCM、Business Continuity Management)が注目されているようです。
BCMの代表的な規格では英国のBS 25999がある。
昨年11月、ベストプラクティスを紹介したPART1が発行されている。
また、英国ではすでにパイロット企業を対象にしたBS 25999-2の審査が始まっており,今月(11月)には、監査可能な事業継続マネジメントシステムのフレームワークを提供するBS 25999 PART2が発行されるようです。
BSIのホームページをみると英国BSのBCM規格の紹介がされています。
なぜ、BCMが注目されるかというと、日本は地震国であること。
平成19年7月16日の新潟県中越沖地震(M6.8)でも、想定地震をM6.5以下としていた刈羽崎原発の防災・危機管理態勢が問題となり、柏崎市長より業務停止命令が出される事態に発展した。
また、柏崎にあるリケンの工場が被災し、自動車メーカー全てが数日間操業停止に追い込まれてしまいました。現在に社会はサプライチェーンという危ういバランスの上に成り立っており、どこかが止まるといたるところに大きな影響を生じるということでしょうか。
11月15日北陸経営品質フォーラムでは、講師に新潟富士ゼロックス製造株式会社 経営革新推進室小川 義広氏をお招きし、『中越沖地震からの復興活動とその教訓』と題して講演を聴かせていただきまいた。
最近のコメント