国際グラフ社の取材を受ける
先週、大阪の国際グラフ社より、突然2005年2月号で石川県特集を組むが、取材を受けてくれないかという電話があった。勿論有料。どんな内容なのか、信用がおける取材なのか解らないので知りあいの会社の関係者に聞いてみた。聞いた会社はいずれも自分のような個人事業とは違って立派な会社、3社とも以前に同様の電話を受け2社は取材を受け、1社は断ったということだった。
何で自分の所に来たのだろうと思ったが、多分ホームページの関係で知ったのだろうと推測。受けるべきか、受けざるべきか迷ったが、石川県特集で地域性があり、業務内容を知ってもらう機会となると思い取材を受けることにした。
今日は、ファイティング原田さんとカメラマン、担当記者の三人が事務所(自宅)を訪れた。あの有名なファイティング原田さんが自分の家に訪れてくれる思うとソワソワして落ち着かない。
5時からということだったが、4時に今から行くという電話があり、アッと思って片付けや見せるもを準備をしている間に家に訪問客ついてしまってびっくり。
1時間の対談だったが、時間がアッという間に過ぎてしまった。
帰りに、自分の女房も入って記念写真、原田さんの色紙も書いてもらった。
対談内容は、国際グラフ2月号が出たら紹介します。
2月5日追記 西村経営支援事務所の掲載記事です。
| 固定リンク
「n インターネットあれこれ」カテゴリの記事
- Window7からWindow10へ移行すべきか?(2016.01.16)
- iGoogle の廃止と代替え(2013.10.03)
- Web会議を使った研修(2011.11.26)
- 日本発の無料のテレビ会議システム(2010.12.28)
- FacebookとTwitterを連動させる(2010.11.28)
コメント
国際グラフは遊び心のある企業が、芸能人との
面談を楽しみながら広告を載せる雑誌ですね。
御繁栄、お祈り致します。
投稿: 良い企業 | 2011.01.21 14:04